理知の杜日本語学校東京校

JR両国駅から徒歩1分
理知の杜 日本語学校 東京校へようこそ
法務省告示校 東京都知事認可校

  • TOP
  • 学校案内
  • 学生生活
  • 教職員の声
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • よくあるご質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
    フォーム

よくあるご質問

日本語がまったくわかりませんが申し込むことができますか。
申し込むには、日本語学習歴150時間、日本語能力試験N5以上の日本語力(それを証明する書類)が必要です。
入学を検討しています。
募集要項をご覧いただき、ご不明な点がございましたら、info@rjls-tokyo.comまでご連絡ください。
留学ビザがおりずに入学できなかった場合、納入金は返金されますか。
留学ビザの交付がされなかった場合、本校規定に基づき、一部返金されます。
日本語の授業はすべて日本語で行われますか。
はい。本校の学生は世界中から集まっているため、共通語である日本語で授業を行います。
入学後、アルバイトをすることができますか。
はい。ただし、出入国在留管理局に資格外活動許可を受けてから、日本の法律の範囲内(1週間28時間以内)でアルバイトをすることができます。
病気やけがをした場合、お金がたくさんかかりますか。
来日後、国民健康保険に必ず加入していただきます。加入すると、医療費の負担は30%になります。ただし、保険診療適用外の医療費は全額負担になります。
学校の寮に入らなければなりませんか。
はい。基本的に、学校の指定寮に入っていただきます。
どのくらい日本語ができるようになりますか。
日本の大学や大学院、専門学校に入学できるくらいの日本語力が身につけられるようサポートしていきます。一緒に頑張りましょう。
進学のための指導はしてもらえますか。
はい。希望する日本の大学や大学院、専門学校などに入学できるように、担当の先生が進路指導をします。また、出願書類の書き方や面接試験の練習等も行います。必要な人には志望理由書や研究計画指導も行います。

その他、ご不明な点がございましたら、info@rjls-tokyo.comまでご連絡ください。

アクセス

学校名 学校法人 理知の杜理知の杜日本語学校東京校
住所 〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目18番6号
TEL (+81)3-5638-6631
FAX (+81)3-5638-6632
メールアドレス info@rjls-tokyo.com

    お問合わせフォーム

    理知の杜日本語学校東京校へのお問い合わせは下記フォームより送信ください。

    氏名(入学希望者)必須項目
    氏名(代理人)
    国籍・地域
    母語
    メールアドレス必須項目
    お問い合わせ内容

    学校法人理知の杜 理知の杜日本語学校 東京校
    お知らせをFacebookで見る
    お知らせをFacebookで見る

    SITE INDEX

    HOME
    理事長挨拶
    お知らせ
    学校案内
    学校概要
    入学までの流れ
    各種納入金について
    出願提出書類
    学校紹介パンフレット
    (PDF)
    学生生活
    東京校の魅力
    学校指定寮のご紹介
    年間スケジュール
    教職員の声
    教職員の声
    お問い合わせ
    よくあるご質問
    アクセス
    お問い合わせフォーム

    理知の杜日本語学校東京校

    Copyright© 理知の杜 日本語学校 東京校 All Rights Reserved.