理知の杜日本語学校東京校

JR両国駅から徒歩1分
理知の杜 日本語学校 東京校へようこそ
法務省告示校 東京都知事認可校

  • TOP
  • 学校案内School Guidance
  • 学生生活School Life
  • 教職員の声Voices of faculty and staff
  • お問い合わせContact

お問い合わせ

Contact

  • よくあるご質問
    Questions
  • アクセス
    Access
  • お問合せフォーム
    Contact Form

よくあるご質問 Questions

日本語がまったくわかりませんが申し込むことができますか。
I do not know Japanese at all, can I apply to this school ?
留学ビザの取得には、日本語学習歴150時間、日本語能力試験N5程度の日本語力(それを証明する書類)が必要です。ひらがな、カタカナの読み書きもできなければなりません。また、本校では日本語を始めて習う方を対象としたクラスは設けておりません。
To acquire a study abroad visa, you need Japanese language skills (and documents to prove it) of 150 hours of Japanese learning time and level N5 of the Japanese-Language Proficiency Test. You must also be able to read and write hiragana and katakana. Currently we do not have classes for those studying Japanese for the first time.
入学を検討しています。どのように準備すればよいですか。
I want to apply to study Japanese at this school. What should I do?
募集要項をご覧いただき、ご不明な点がございましたら、info@rjls-tokyo.comまでご連絡ください。
If you have any questions, please contact info@rjls-tokyo.com.
留学ビザがおりずに入学できなかった場合、学費(納入金)は返金されますか。
If I do not receive a study abroad visa and cannot enroll, will my school fees be refunded ?
入学許可を本校が出しても、在留資格認定証明書(COE)や留学ビザの交付がされなかった場合においては、本校規定に基づき、返金する場合がございます。
Even if our school gives you admission, we can still give a refund in accordance with our school regulations if you do not receive a Certificate of Eligibility (COE) or a visa for study abroad.
日本語の授業はすべて日本語で行われますか。
Are all Japanese classes taught in Japanese ?
本校の学生は世界中から集まり、共に勉学に励んでいます。共通語である日本語で授業を行います。「話す、聞く、読む、書く」の4技能をバランスよく学び、自然な日本語の習得を目指します。
Students of our school come from all over the world and study together. Therefore we teach all classes in Japanese, which is the common language among students. Students will learn the four skills of “speaking, listening, reading, and writing” in a balanced fashion aiming at acquiring natural Japanese.
入学後、アルバイトがしたいのですが、できますか。
Can I work part-time after enrollment ?
留学ビザで本校に入学する方は、入国管理局に資格外活動許可を受けてから、日本の法律の範囲内(一週間28時間以内)で日本滞在中就業することができます。
Those who enroll in our school with a study abroad visa can be employed while residing in Japan within the scope of Japanese law (no more than 28 hours within one week) after receiving permission from the Immigration Bureau.
病気やケガをした場合、どうしますか。
What should I do if I get sick or injured?
来日後、国民健康保険に必ず加入していただきます。加入すると、医療費の負担は30%になります。病気やケガで病院へ行くときは、この国民健康保険を出してください。ただし、保険診療適用外の医療費は全額負担になります。
We ensure that all our students join the national health insurance program after coming to Japan. When you join, the co-pay for medical expenses will be 30 %. When going to the hospital with a sickness or injury, please show hospital staff your national health insurance card. However, medical expenses not covered by insurance will be your responsibility.
どのくらい日本語ができるようになりますか。
How well will I be able to speak Japanese after studying at Tokyo School?
1年6ヶ月コース、2年コースを卒業するときには、日本の大学や専門学校に入学できるくらいの日本語力がつきます。日本語能力試験N2~N1を目指して、しっかり勉強に取り組んでいきましょう。
When you graduate from the 2 year course or 1 year 6 month course, you will have acquired enough Japanese language ability to enter Japanese universities and vocational schools. We will also work hard on preparing for the Japanese Language Proficiency Tests N2-N1.
学校の寮に入らなければなりませんか。
Do students have to live in the school dormitory ?
はい。基本的に、学校の指定寮に入っていただきます。
Yes. Unless there are special circumstances, students must live in the dormitory of this school, during their enrollment period.
進学のための指導はしてもらえますか。
After graduation from Tokyo School, can I go on to college or university in Japan ?
はい。希望する日本の大学や大学院、専門学校などに入学できるように、担当の先生が進路指導をします。また、出願書類の書き方や面接試験の練習等も行います。必要な人には志望理由書や研究計画指導も行います。
Your homeroom teacher will guide you so that you can enroll in a desired Japanese university or vocational school. In addition, we will also show you how to fill out application documents and practice interview examinations.
学校について質問がある場合、日本語以外で連絡してもいいですか。
If I have questions about the school, can I contact you in a language other than Japanese?
はい、出来る限りご希望の言語で対応いたします。お問合せフォームに希望する言語を入力してください。
Yes, we will respond as soon as possible in your preferred language. Please enter the desired language in the Inquiry Form.

その他、ご不明な点がございましたら、info@rjls-tokyo.comまでご連絡ください。

アクセス Access

学校名 学校法人 理知の杜理知の杜日本語学校東京校
住所 〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目18番6号
TEL (+81)3-5638-6631
FAX (+81)3-5638-6632
メールアドレス info@rjls-tokyo.com

    お問合わせフォーム Contact Form

    理知の杜日本語学校東京校へのお問い合わせは下記フォームより送信ください。

    氏名(入学希望者)必須項目
    氏名(代理人)
    国籍・地域
    母語
    メールアドレス必須項目
    お問い合わせ内容

    • 自己点検・評価
      PDF[565KB]

    学校法人理知の杜 理知の杜日本語学校 東京校
    お知らせをFacebookで見る
    お知らせをFacebookで見る

    SITE INDEX

    HOME
    理事長挨拶
    お知らせ
    学校案内
    学校概要
    入学までの流れ
    各種納入金について
    出願提出書類
    学校紹介パンフレット
    (PDF)
    学生生活
    東京校の魅力
    学校指定寮のご紹介
    年間スケジュール
    教職員の声
    教職員の声
    お問い合わせ
    よくあるご質問
    アクセス
    お問い合わせフォーム

    理知の杜日本語学校東京校

    Copyright© 理知の杜 日本語学校 東京校 All Rights Reserved.