理知の杜日本語学校東京校

JR両国駅から徒歩1分
理知の杜 日本語学校 東京校へようこそ
法務省告示校 東京都知事認可校

  • TOP
  • 学校案内
  • 学生生活
  • 教職員の声
  • お問い合わせ

学生生活

  • 東京校の魅力
  • 学校指定寮のご紹介
  • 年間スケジュール

東京校の魅力

  • 多くの進学先から志望校を選べる!

    本校がある東京都は日本の教育の中心地として、有名な大学等の高等教育機関が数多くあり、豊富な進路先から自分に合った学校を選択することが可能です。

  • 全職員が有資格者!

    本校の職員は、教師はもちろん、その他の職員も全て、日本語教師の資格を有しています。国内外の日本語学校や大学などでの教授経験が豊富な教員たちを筆頭に、全職員で日本語能力の向上、志望校合格へ導きます。

  • 日本の伝統文化を身近に感じられる!

    本校がある東京都墨田区両国は、日本の古き良き文化が数多く残っているところです。例えば、日本の国技である「相撲」が行われる両国国技館が近くにあり、町を歩いているとよく力士の方々を見かけます。また、近くには隅田川が流れており、毎年7月には隅田川花火大会が行われます。約20,000発の花火が打ち上げられ、毎年多くの人で賑わいます。

学校指定寮のご紹介

ただいま準備中です。詳細はお問合わせください。

年間スケジュール

本校では、日本語のみではなく、広く日本の文化・教養を身に付けさせることを目標に指導を行います。
日本の歳時記や年中行事をもとに、みなさんが広く「日本」を理解できるように、さまざまな行事を行います。

4月
  • 4月生入学式
  • 学校周辺散策
5月
  • 校内避難訓練
  • 4月生健康診断
6月
  • EJU
  • 進学説明会
  • 遠足
7月
  • JLPT
  • 七夕
  • 盆踊り
8月
  • 夏休み
9月
  • 江戸東京博物館訪問
10月
  • 10月生入学式
  • 学校周辺散策
11月
  • EJU
  • 防災館訪問
  • 10月生健康診断
12月
  • JLPT
  • 年末発表会
  • 大掃除
1月
  • 初詣
  • お正月伝統遊び体験
2月
  • 修学旅行
  • 節分
  • 卒業文集作成
3月
  • 卒業式
学校法人理知の杜 理知の杜日本語学校 東京校
お知らせをFacebookで見る
お知らせをFacebookで見る

SITE INDEX

HOME
理事長挨拶
お知らせ
学校案内
学校概要
入学までの流れ
各種納入金について
出願提出書類
学校紹介パンフレット
(PDF)
学生生活
東京校の魅力
学校指定寮のご紹介
年間スケジュール
教職員の声
教職員の声
お問い合わせ
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせフォーム

理知の杜日本語学校東京校

Copyright© 理知の杜 日本語学校 東京校 All Rights Reserved.